6月1日(金)に4~6年生がプール掃除を行いました。1年間の汚れをごしごしこすってみんなで協力して落としました。きれいになったプールで水泳学習を行うのがとても楽しみです!!水泳学習は6月中旬から行う予定です。水着などの準備をお願いします。
5月26日(土)に行われた体育大会には、たくさんの保護者や地域の方が駆けつけ熱い声援を送ってくださいました。その声援に応えようと、子ども達はこの日のために向けて練習してきた成果を十分に発揮することができました。特に6年生はリーダーとして全校を引っ張って頼もしい姿を見せてくれました。競技の部は近年まれにみる接戦でしたが1点差で青組が優勝しました。
5月13日(日)に奉仕作業が行われました。
あいにくの雨でしたが、たくさんの保護者の方が来てくださり、
外での作業は草刈り・シーソーの下のタイヤの入れ替え
中での作業は窓ふき・机・椅子の整頓・トイレ掃除など
熱心に取り組んでくださいました。
ありがとうございました。
5月11日(金)の全校集会で、児童会長から
体育大会のテーマ「心をひとつにきらめく一歩をふみだそう!」が発表されました。
その後、3色に分かれて色別集会が行われ、6年生一人ひとりが力強く体育大気に向けて抱負を発表しました。
各色のチームスローガンを6年生が大きな声で発表すると、1~5年生が「オー!!」と元気よく答えて、体育大気に向けての意気込みが体育館いっぱいに広がりました。
5月10日(木)に交通安全教室が行われました。3~6年生が参加しました。
交通指導員・役場・警察の方、7名の方が自転車の安全な乗り方について熱心に指導してくださいました。
住宅地の見通しの悪いところでは、止まって安全確認をすることや、スピードの出しすぎに気を付けることなどを特に教えていただきました。
今日教えていただいたことを今後に生かすことが大切です。
保護者の方には自転車を運ぶのに大変お世話になりありがとうございました。
12年生は9月に自転車安全教室を行います。
5月9日(水)の6時間目に、今年度初めてのクラブ活動が行われました。
4・5・6年生が5つのクラブに分かれて活動しました。
前期は美術・和太鼓・かるた・茶道・グラウンドゴルフです。
地域の方をゲストティーチャーに迎え貴重な体験をさせていただきました。
3月16日に,第112回卒業証書授与式がありました。今年は,24人の児童が瓜生小学校を巣立っていきました。彼らの未来が幸多き素晴らしい未来になりますように・・・。
2月6日,晴天のもと,恒例のスキー教室がありました。昨年度までは今庄365スキー場に行っていましたが,諸般の事情で,今年度から滋賀県の箱館山スキー場に変更しました。
当日は,学校スキーは本校だけで,まるで貸し切りのごとくのびのびとスキーを満喫することができました。閉会式の際に,1日の成長具合を尋ねたところ,全員が自身の成長を実感していました。
ボランティアとして協力していただいた外部指導者の皆さん,大変お世話になりました。
先週末からの降雪により,学校周辺はいたるところで雪の遊び場ができています。大人にとっては迷惑な雪ですが,子どもたちにとっては格好の遊び道具ですね。
雪が降ると,玄関前の除雪が大変なのですが,登校後,多くの子どもたちがボランティアで除雪をしてくれます。頼もしい限りです。
1月18日,不審者侵入を措定した避難訓練を実施しました。授業時間中に児童玄関から不審者が侵入し,体育館で授業をしている児童のもとに近づくという事案に対処する訓練です。
安心・安全な場であるはずの学校で,しばしばこうした不審者の危機にさらされる事案が全国で発生しています。本校でも,昨年4月に実際に不審者侵入事案が発生しました。
いざという時に適切な行動をとるためには,こうした訓練を繰り返すことが効果的であるとの知見もあります。警察の指導のもと,児童・教職員ともに緊張感をもってこの訓練に臨むことができました。